Recruit採用情報
先輩社員インタビューInterview
地元企業で働きたい。
JSDを選んだのは“ものづくりの会社”だから。2014年入社
ソフトウェア開発部 システム第1課
- - どんな仕事に携わっていますか?
- 半導体の検査装置の開発に携わっています。半導体は電化製品やライフラインなど、現代社会に欠かせないものの心臓部。貢献度の高い仕事で責任も大きいため、開発技術はもちろん、お客様やチームとのコミュニケーションを重視して取り組んでいます。
- - 就職するまでの過程を教えてください。また、入社当時から現在までの、業務内容やポジションの変化などあれば教えてください。
- 龍ケ崎市出身で、茨城大学の工学部情報工学科を卒業しました。JSDに入社した決め手は、選考中のインターン制度でした。社会経験のない新卒者にとって、会社の雰囲気や実際の業務を直に感じられるのは貴重な体験だし、入社後もすんなり溶け込めたので、とても有り難かったです。ちなみに現在は出身地に近い「首都圏オフィス」に所属していて、本社の部隊とはやり取りほとんどがWeb会議で済んでしまっています。
- - 今後の目標など教えてください。
- ソフトウェア開発のノウハウなど技術的なことはもちろんのこと、お客様との打合せを通し、何を望まれ、最善の回答は何なのか、対話して理解をする、コミュニケーション能力がつきました。もっと信頼を得て、頼ってもらえる開発者になりたいです。
- - エンジニアを目指す方へのメッセージをお願いします。
- 大変な仕事もありますが、自分に身に着くスキルになる事が多い仕事だと思います。そのスキルが次の仕事で役に立つことも多いので、それを楽しみながら続けられると、日々充実感を得ることができると思います。
日々勉強です。
高い専門性は求められますが、やりがいを感じます!今は「コミュ力」の向上が目標です!2015年入社
ソフトウェア開発部 システム第1課
- - 入社後、どんな仕事に携わりましたか?
- 入社してしばらくは、光度計を制御するソフトウェア開発に携わていました。
先輩たちのサポートもあり、頼れる仲間に囲まれた良い環境で仕事が出来ました。また、業務をしながら情報系の資格の勉強も進め、基本情報技術者⇒応用情報技術者 の資格も取得しました。 - - 就職するまでの過程を教えてください。
- もともと栃木県出身で、茨城高等専門学校の電子情報工学科を卒業しました。
情報系の大学院への進学も考えていましたが、学校の先生の紹介もあり、JSDの面接へ。ここでなら、社会人としても開発者としても学べることがたくさんあると思い、就職を決めました。また、現在住まいは借上げの社宅なのですが、初期費用等は会社が全額負担してくれましたし月額家賃補助も大きく、生活の面での安定感も感じています。 - - 現在従事している作業や、今後の目標など教えてください。
- 現在は顧客先で半導体関連の業務で、主に設計作業に従事しています。顧客先の要求仕様を具体的な設計書等に落とし込んでいき、自社の製造部隊にそれを展開するのが自分の役目となっています。また、担当製品の入検作業などをお手伝いさせていただくこともあり、開発からリリースまでの全体的な作業に関わることで、よりソフトウェアに関する知識を深めることができています。目標としては、英語の資料作成や海外の顧客とのやり取りを行う機会もあるので、英語の勉強をして、資格支援のあるTOEIC750点以上取得を考えております。
- - エンジニアを目指す方へのメッセージをお願いします。
- 他の業界でもそうかもしれませんが、この仕事は根気のいる作業が多くあると思っています。辛い作業でも、いかに楽しく行えるか、そしてあきらめずに踏ん張れるかが、やりがいや充実感につながると思います。また、これも他の業界同様かと思いますが、コミュニケーションが一番重要だと考えています。開発作業を行う上で、自分一人では行き詰まることもありましたが、相談することで以外と簡単に解決するようなことも多かったです。特に今は在宅勤務が多く、面と向かって話せる機会が少なくなったこともあり、その重要性を感じます。
多岐に渡るシステム開発に携わり、総合力のあるエンジニアを目指しています!2018年入社
ソフトウェア開発部 システム第3課
- - 入社後、どんな仕事に携わりましたか?
- 半導体検査計測装置関連のソフトウェア開発に携わりました。 入社するまでは半導体関連の知識はほとんどなく、開発言語も未経験のRubyでしたが、チームの方々にサポートしていただきながら勉強し、スムーズに業務に入ることができました。
- - 就職するまでの過程を教えてください。
- 茨城県出身で、大学を卒業後、東京のソフトウェア開発会社に勤めていました。 留学を機に退職し、その後に地元・茨城にUターン転職を検討していた中で、転職エージェントに紹介いただき、面接を受けました。 入社前に面談した社員の方々の雰囲気や、英語を活かせる環境、家賃補助などの福利厚生も含めて働きやすい環境が整っていると感じ、入社を決めました。
- - 現在従事している作業や、今後の目標など教えてください。
- 顧客先に常駐し、入社当初から携わっている半導体検査計測システム開発に引き続き従事しています。主に設計作業および統合テストを担当しており、お客様からヒアリングした要件を基に仕様書を作成し、自社の製造部隊と連携しながら、開発を進めています。 今後は、ソフトウェアの知識だけではなく、サーバ等のハード面やネットワークの知識を幅広く学び、総合力の高いエンジニアになりたいです。
- - エンジニアを目指す方へのメッセージをお願いします。
- プログラミングや設計書作成などの個人作業が多い職種ではありますが、開発はチーム作業です。相手の求めていることを聴いて理解し、また、必要な情報をわかりやすく伝えるといった日々のコミュニケーションが大切だと感じています。
開発案件は多岐に渡ります!
皆さんの“力“を存分に発揮してください!2000年入社
総務部門
- - どんな仕事に携わっていますか?
- 人事・総務・経理など社内業務全般に携わっています。JSDでは役員が皆開発者出身。現場の状況を知り、全社員が同じ方向を向いて業務に当たれる仕事環境を目指しています。
- - JSDの仕事とは?
- 私たちの仕事は「ものづくりを通して社会に貢献すること」です。世の中にあるあらゆるものに欠くことのできないソフトウェア。私たちの仕事が、社会を動かし、大きな役目を担っていること。責任の大きな仕事だからこそ、日の目を見たとき、感謝されたときその充実度ややりがいを十二分に感じられる仕事だと思っています。
- - これまでに学んだこと、今後の目標は?
- 長く働いている社員にも、新しい社員にも、とにかく働きやすい環境を作ること。業務内容の相性や給与などの待遇、社員が働きやすい社内環境こそが、品質の良いソフトウェアをを生み出すと考えています。社内コミュニケーションも重視し、忘新年会などでは、社員全員の意見を極力反映して開催しています。なかなか全員に納得してもらうのは難しいですが…(笑)
- - エンジニアを目指す方へのメッセージをお願いします。
- AIやIoTというキーワードは耳障りが良く聞こえるかもしれませんが、その前提知識を身に着けた上での作業が大切です。今、皆さんが学校等で学んでいる内容を日々積み重ねていって頂ければ、と思います。
応募するEntry
エントリーは、マイナビより受け付けています。